杏林製薬 過活動膀胱治療薬「KRP-197」の韓国での独占開発、製造、販売権を韓国LG Life Sciences社に付与
- 2005-08-08 - 2005年8月1日、杏林製薬は過活動膀胱治療薬「KRP-197」の韓国での独占開発、製造、販売権を韓国LG Life Sciences社に付与したと発表しました。 (2 段落, 199 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
LG Life Sciences 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2011-09-28 Biopartners社 成長ホルモン剤の良好な第3相試験結果を学会発表
- 2007-11-08 LG Life Sciences社 線維性疾患治療薬としてのカスペース阻害剤の権利をGilead社にライセンス
- 2007-03-31 武田薬品 肥満治療薬の開発で韓国のLG Life Sciences社と提携
- 2006-12-30 Oscient社 FACTIVE (gemifloxacin mesylate) に関するLG Life Sciencesとのライセンス合意を変更
- 2006-02-16 Anadys社とL.G.社 B型肝炎ウイルス(HBV)感染症の患者を対象にしたヌクレオチドアナログ・ANA380 (LB80380) の第2相試験の結果を発表
キョーリン 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2006-04-23 キョーリン グループ会社の再編計画を発表
- 2006-02-17 杏林製薬 免疫抑制剤・KRP-203の全世界での開発・販売権をNovartis社にライセンス
- 2005-08-08 杏林製薬 過活動膀胱治療薬「KRP-197」の韓国での独占開発、製造、販売権を韓国LG Life Sciences社に付与
- 2005-06-23 杏林製薬 ドクタープログラム社の株式を取得し100%子会社化
- 2004-10-27 杏林製薬 気管支喘息と脳血管障害の治療薬・Ibudilastの開発・販売でMediciNova社と提携
2018-03-11|過活動膀胱
+ 脛骨神経を刺激して過活動膀胱を治療する埋め込み装置のピボタル試験が始まる
2016-10-08|過活動膀胱
+ 過活動膀胱を治療する1日1回投与β3アドレナリン受容体刺激薬の第1相試験が始まる
2016-03-23|過活動膀胱
+ オキシブチニン経腟投与製品の治験開始が今年中にFDAに申請される
2015-05-01|過活動膀胱
+ Amerigen社 Pfizer社過活動膀胱薬の後発品がFDAに暫定承認された
2014-07-30|過活動膀胱
+ Targacept社 過活動膀胱薬TC-5214の開発も中止
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。