RNAi薬のアミロイド症原因物質抑制効果がPh1試験で示された
- 2013-08-29 - 肝臓で生成された変異トランスサイレチンアミロイドの末梢神経や心臓での沈着によって生じるトランスサイレチンアミロイド症患者と健常人が参加した第1相試験で2つのRNA干渉薬・
ALN-TTR01と ALN-TTR02のトランスサイレチン抑制効果が示されました。 (2 段落, 284 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Alnylam Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-12-23 Alnylam 高シュウ酸尿症1型を治療するRNAi薬の治験を来年始める
- 2015-09-09 Alnylam 稀な肝疾患の治療として臨床開発に進めるRNAi薬を決定
- 2015-09-01 Alnylam社 PCSK9標的RNAi薬開発の主導権がMedicinesに移った
- 2015-08-08 AlnylamのPh2継続試験で注射部位反応による脱落者が多い
- 2015-06-14 Alnylam社 補体C5標的RNA干渉薬の良好なPh1/2試験途中結果を報告
- ・ ジャーナル > 総合医学誌 > New England Journal of Medicine(NEJM)
2018-08-28|アミロイドーシス
+ PfizerのTafamidisでトランスサイレチンアミロイド心筋症患者の死亡率が30%低下
2018-07-05|アミロイドーシス
+ Alnylamのアミロイド症薬patisiranのPh3結果がIonisのライバル薬を引き離している
2018-01-08|アミロイドーシス
+ 全身性アミロイドーシス患者へのSAP除去薬2種の2段階投与で肝機能が改善
2017-09-20|アミロイドーシス
+ アミロイド病と関連するトランスサイレチン多量体を検出するペプチドができた
2016-10-07|アミロイドーシス
+ Alnylam 末梢神経痛や死亡の懸念を背景にアミロイド心筋症RNAi薬のPh3試験中止
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。