先立つ治療を少なくとも1回経ている骨髄腫へのJ&JのCarvykti使用を欧州も承認
 ・ BMSのBCMA標的CAR-T・Abecmaの欧州での承認について短く追記しました。
デングウイルスやジカウイルスを阻止する細菌をヒトスジシマカの腸から同定
 ・ 関連ニュースを追加しました。
キバナアザミが作る経口投与可能な成分クニシンの神経再生促進効果が判明
 ・ 誤解を訂正しました(オオアザミ→キバナアザミ)。

欧州諮問委員会が3つの新薬の承認を推奨

  • 2012-12-15 - Alexza社の統合失調症/双極性障害患者アジテーション治療薬Adasuve(loxapine、ロキサピン)、Roche(ロシュ)社の乳癌治療薬Perjeta(pertuzumab、ペルツズマブ)、Lundbeck(ルンドベック)社のアルコール依存治療薬ナルメフェン(Nalmefene)の承認が欧州諮問委員会に推奨されました。 (2 段落, 276 文字)
  • [全文を読むには有料会員登録が必要です]
  • [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
  • [メールマガジン(無料)をご利用ください]

Roche 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2016-01-21 未承認用法による眼への害でインド2州がAvastin販売を停止
  • 2016-01-14 Catalent 異種成分連結化合物開発技術利用権利をRocheに付与
  • 2016-01-13 Roche 慢性リンパ性白血病薬venetoclaxがFDAに優先審査される
  • 2016-01-12 Roche BET阻害抗癌剤を擁するTensha社を得る
  • 2016-01-10 Roche PD-L1阻害抗体の有望な進行膀胱癌Ph2試験結果を報告

Lundbeck 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2015-11-28 てんかん患者視力へのVigabatrinの効果調査試験が学会報告される
  • 2015-08-20 Lundbeck 黒字化のために従業員1000人削減
  • 2015-08-08 Lundbeck アルツハイマー病治療開発促進組織への加入を発表
  • 2015-07-11 Lundbeckと大塚製薬 うつと統合失調症の治療薬がFDAに承認された
  • 2015-04-17 Ovid社 稀な神経疾患薬としてのgaboxadol試験を始める

Alexza Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]

  • 2014-03-20 製品発売を最近発表したAlexza社が4500万ドル調達
  • 2012-12-28 Alexza社 アジテーション治療吸入薬AdasuveがFDA承認された
  • 2012-12-15 欧州諮問委員会が3つの新薬の承認を推奨
  • 2012-07-08 Alexza社 ADASUVEのFDA審査結果が12月21日までに判明する予定
  • 2012-06-23 Alexza社 アジテーション治療薬ADASUVEをFDAに再承認申請した
この記事のカテゴリ
全文記事サンプル [全文読める記事の一覧です]
関連ニュース

2020-04-20|アルコール中毒
+ 扁桃体近くの脳領域・分界条床核κオピオイオド受容体遮断で大量飲酒を防ぎうる

2019-11-29|アルコール中毒
+ 飲んだ思い出に浸っているときのケタミン投与で飲み過ぎの人の酒量が減る

2019-11-23|アルコール中毒
+ やがて発現するアルコール依存を内側前頭前皮質-脳幹神経回路活性で予測しうる

2019-11-20|アルコール中毒
+ ケタミンがラットのオスに限って飲酒を抑制

2019-11-19|アルコール中毒
+ 思春期飲酒ラットの成体期の酒量亢進や不安に寄与するマイクロRNAを同定

2019-11-24|精神疾患全般
+ 不当な仕打ちに対する報復の決定と関連して活性化する脳領域を同定

2019-10-27|精神疾患全般
+ 精神病の男性と女性は一般人口に比べて診断後それぞれ10年と7年早く死ぬ

2019-09-05|精神疾患全般
+ せん妄予防/治療を口実とした入院成人への抗精神病薬常用は許されない

2019-03-22|精神疾患全般
+ 大麻常用者は精神症状を3倍発症しやすい

2019-01-22|精神疾患全般
+ 抗精神病薬クロザピンの更なる安全性対策をFDAが来月末から導入

2021-03-01|乳癌
+ インドで医者が乳房を定期的に診たところ乳癌による死亡が減った

2020-11-02|乳癌
+ 英国の大規模観察試験でホルモン補充療法と乳癌をより生じ易くなることが関連

2020-08-23|乳癌
+ 初期乳癌の手術の際の1回きりの放射線投与は術後3-6週間の全乳房照射に劣らず

2020-05-29|乳癌
+ 非浸潤性乳管癌(DCIS)女性の死亡率が診断から5年以上経って上昇

2020-05-03|乳癌
+ 乳癌術後の1週間の放射線治療が3週間の照射に劣らず〜英国での無作為化試験

この記事に対するコメントをお寄せ下さい

[この記事に対してコメントするには会員登録が必要です]

下記のフォームより、有料会員または無料メール会員のいずれかに登録してください。

[会員登録がお済みの方はログインしてください]

コメント一覧

この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。

会員様ログイン
メール会員(無料)募集中

メール会員登録(無料)をされますと、BioTodayに登録された記事を毎日メールでお知らせします。また、メール会員登録されますと、毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

メール配信を希望される方は、以下の欄にメールアドレスを入力下さい。

◇メール会員登録までの流れ

  1. メールアドレスを入力
  2. 入力したメールアドレスに自動生成されたパスワードが届けられる

後は、自動生成されたパスワードと登録したメールアドレスでログインすると毎週月曜からの一週間あたり2つの記事の全文閲覧が可能になります。

質問検索
BioToday 非会員の方へ

質問を投稿して頂くには、メール会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方へ

質問を投稿して頂くには、ログインが必要です。
下記のリンクからログインしてください。

My Book

バイオを応用して開発中の新薬を紹介した本です。2001年10月に出版したものです。Amgen社のEPOGEN誕生の経緯やグリベック誕生までの道のりなど、現在販売されているバイオ医薬品の歴史について知りたい方には役に立つのではないかと思います。