Sanofi LDL-C低下薬alirocumab月1回投与のPh3試験が目標達成
- 2015-01-10 - 2015年1月9日、SanofiとRegeneron Pharmaceuticals社は、高コレステロール患者へのPCSK9標的抗体薬
alirocumab 月1回(4週毎)投与のLDLコレステロール(LDL-C)低下作用を調べた2つのプラセボ対照第3相試験(ODYSSEY CHOICE IとCHOICE II試験)が主要有効性目標を達成したと発表しました。 (4 段落, 376 文字) - [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
Sankyo 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2015-02-13 Breckenridge社 Sanofiの前立腺癌薬後発品をFDAに承認申請した
- 2015-01-10 Sanofi LDL-C低下薬alirocumab月1回投与のPh3試験が目標達成
- 2014-12-13 Sanofi 4価のFluzone鼻投与インフルエンザワクチンをFDAが承認
- 2014-06-21 Merrimack社 Sanofiから抗癌剤MM-121が返還される
- 2006-09-01 三共と味の素 味の素が開発中の新規糖尿病治療薬・AJD101と関連化合物の全世界での独占開発、製造、販売権を三共に付与
Regeneron Pharmaceuticals 関連ニュース (最新5件を表示) [全ニュースを表示]
- 2016-01-10 Sanofi 関節リウマチ薬sarilumabの承認申請をFDAが受理
- 2016-01-08 FDAへのPraluent有害事象報告の誤解でRegeneron社株価が下落
- 2015-11-25 Sanofi PCSK9阻害剤Praluentの心血管転帰試験の患者集め完了
- 2015-11-02 Bayer 脈絡膜血管新生による視力障害のEYLEA治療を欧州が承認
- 2015-10-05 Regeneron NGF標的抗体fasinumabのアジア権利を田辺三菱に付与
2019-03-14|高コレステロール血症
+ Esperion社のBempedoic AcidのLDL-C抑制効果を示したPh3結果論文報告
2019-02-19|高コレステロール血症
+ スタチン関連自己免疫性筋症を呈した患者にはPCSK9阻害剤の使用を検討すべき
2017-11-18|高コレステロール血症
+ 転写因子Nrf1はコレステロール過剰蓄積で肝臓が病むのを防ぐ働きがある
2017-02-03|高コレステロール血症
+ Amgen Ph3試験でPCSK9阻害剤Repathaが心血管有害事象リスクを有意に下げた
2016-12-20|高コレステロール血症
+ 稀な代謝疾患を治療しうる抗apoC-III薬の重度高トリグリセリド血症患者Ph3試験成功
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。