GlaxoSmithKline社 Augmentin XRは急性細菌性副鼻腔炎や市中肺炎に効果がある
- 2004-08-21 - 2004年8月19日、GlaxoSmithKline社はAugmentin XR (amoxicillin/clavulanate potassium) が急性細菌性副鼻腔炎(ABRS)や市中肺炎に効果があることを示すレビュー報告が6月のClinics in Laboratory Medicine誌に発表されたことを明らかにしました。 (2 段落, 241 文字)
- [全文を読むには有料会員登録が必要です]
- [有料会員登録がお済みの方はログインしてください]
- [メールマガジン(無料)をご利用ください]
- 関連薬剤名
- Augmentin
2011-09-06|市中肺炎
+ 2つの感染症学会が小児市中肺炎ガイドラインを発表
2010-02-24|市中肺炎
+ 市中肺炎患者のプレドニゾロン治療は再発リスクを高めうる
2009-08-06|市中肺炎
+ Rib-X社 radezolidの市中肺炎第2相試験で良好な結果が得られた
2009-06-17|市中肺炎
+ スタチン使用と高齢者の市中肺炎リスク低下は関連しない
2008-12-04|市中肺炎
+ Advanced Life Sciences社 新規抗生物質の承認申請がFDAに受理された
2006-06-29|細菌性副鼻腔炎
+ Oscient社 FACTIVEのへの急性細菌性副鼻腔炎の適応追加申請に関するFDA諮問委員会の開催日を発表
2006-02-24|細菌性副鼻腔炎
+ Replidyne社とForest社 faropenem medoxomilの承認申請がアメリカFDAに受理された
2005-08-09|細菌性副鼻腔炎
+ Ortho-McNeil社 細菌性副鼻腔炎に対するLEVAQUIN (levofloxacin) の新しい投与方法がアメリカFDAに承認された
2005-06-15|細菌性副鼻腔炎
+ Pfizer社 急性細菌性副鼻腔炎と市中肺炎の治療薬としてZmax (azithromycin extended release) がアメリカFDAに承認された
この記事についてのコメントは、まだ投稿されていません。